
まだ暑いですが秋に向かうのに今から?と思われるかもしれませんが、2年ぶりにダイエットしてます。
スタートして1週間ですが体重は1kg減、体脂肪0.8.%落ちてます。
きっかけは、今年の春に自分のチカラでは再生することができないぐらい栄養不足ですと診断されたことがきっかけです。
今どき、栄養失調!
普通に食事をして日常を過ごしているのになぜ??
どう栄養失調なのか?ショックもありつつ体調が整ってきたので、ゆる~いダイエットを開始です。
今思うと診断されたときの食生活は甘いもの、糖質のもの量が多かったことを痛感。
基本的に、あめやチョコレートは毎日1袋はあたりまえ。
お米も大好きなのでモリモリ食べてました。
夜はビール、時には日本酒もおいしく飲んでました。
糖質を多く摂取しすぎたため血液も血管もボロボロになってたようです。
今は、糖質の量を抑え食事の質を意識することで肌つやもよくなり体調も整ってきてます。
ここまで糖質を抑えることができないと思ってましたが、意外と食の質にこだわるとそんなに欲しくなくなります。
全く食べないわけでもないんですよ。
旅行や人とお会いした時は糖質のことは気にせずその場を満喫します。
もちろんデザートも食べます。
ただ毎日食べないだけで制限もしてません。
だから気持ちが楽に続けられてます。
1週間の体感としては、
少しお腹がスッキリしている
肌つやが良くなる
むくみにくくなっている
また報告しますね。
★★★ 一緒にダイエットしてみたい方募集 ★★★
まずは30分無料カウンセリングでお話をお伺いします。